実は「アカペラグループ」ではない。ゴスペラーズってどんなグループ?

エンタメ好きな僕「ねこす店長」のカフェに、今日もお客さんがやってきた。

 

ねこす店長
ねこす店長
カナデさん、いらっしゃいませ。…ねぇねぇ、カナデさんが好きなのってゴスペラーズだよね?あの人たちって早稲田のアカペラサークル出身なんでしょ?
そうですね。デビュー当初はまだ学生だったメンバーもいたんですよ。笑っていいとも!に試験終わりで駆け込んだりとか!
カナデ
カナデ
ねこす店長
ねこす店長
うわ、そうだったんだ!売れるまで大変だったんだね…。

 

学業と芸能活動に奔走するメンバーも

早稲田大学のアカペラサークルSCS(ストリートコーナーシンフォニー)で数度のメンバーチェンジを経て1994年にメジャーデビューした、5人組ボーカルグループです。

94年といえばSMAPの「Hey Hey おおきに毎度あり」が大ヒットした年でした。もうサウンドを思い出すだけで懐かしいですね。

デビュー当初はまだ学生だったメンバーもいて、学業と歌手活動を並行していました。試験終わりで「笑っていいとも!」の生放送にかけこんだり、もはや全く折り合いがつかずコーナーに1人欠席だったりしたことも。

長い下積み時代

今でこそ多くの人にその名を知られる彼らですが、デビュー後すぐにブレイクできたわけではありませんでした。バラエティ番組の出演や、番組タイアップなどを着実にこなしていく長い下積み時代を、約6年間過ごします。

この下積み時代に関しては、この時期の話をベースにした本人出演の舞台「アカペラ街」が制作されたり、後々様々な場面で「下積み時代あれはヤバかったエピソード」として語られることとなります。

そして2000年に発表したシングル「永遠に」でついにブレイク。その後はアカペラシングル「ひとり」「星屑の街」などの楽曲をヒットさせます。

2000年と言えばサザンオールスターズの「TSUNAMI」が300万枚を売り上げる大ヒット、アイドルではモーニング娘。の派生グループであるプッチモニが活躍していた年でした。音楽シーンにエネルギーがあった時代でした。

アカペラグループじゃないんだよ

アカペラグループと表現されることもある彼らですが、もちろんアカペラは彼らの武器の中のひとつ。

ですが実際はソウルやR&Bをルーツに持つ、アッパーな曲も歌えるグループです。しかも結構、踊ります。

好きな女性が「ゴスペラーズのファンで…」という話をしていたら「あぁ、バラードとかコーラスが好きな、おしとやかな女性なんだな」と幻想を抱いてはいけません。結構エロい、黒い、ミッドナイトでアッパーな感じの曲が多いですから…えぇ。

テレビにでなくなったら「消えた」という表現をするのは浅はかなんだぜ

最近ではブレイクした2000年代前半よりもテレビ露出が少ないため、単純に「消えたの?」と疑問に思う方もいるようですが実際はその逆。

47都道府県を回るようなライブツアーを精力的にこなし、歌声もパフォーマンスもブレイク当時よりパワーアップさせ「ライブアーティスト」としての地位を確固たるものにしています。

ライブのリピート率の高さよ…

ゴスペラーズのライブにはリピーターがとても多いです。

楽曲やパフォーマンスのレベルの高さだけではなく、MCがとにかく面白いというのもその理由。

ぜひ「永遠にとかひとりのバラードを歌うアカペラグループ」というイメージから「バラードはもちろんアッパーな曲も歌って踊る、ライブを中心に活躍するグループ(あとMCもやばい←語彙力)」にイメージを更新していただければと思います。

まとめ

  • 早稲田大学のアカペラサークル出身
  • 下積み時代は結構大変だった
  • アカペラで綺麗なコーラスを歌うグループ…なのはほんの一面
  • 本当はエロい曲とかアッパーな曲とか、一般の人がビックリするような曲が沢山ある
  • ライブが面白いためリピーターが多い。ライブを活動を主軸に置くまさに「ライブアーティスト」

 

ねこす店長
ねこす店長
そんな、アゲアゲな曲とかあるのね!!
そですよ~、ライブめっちゃ踊りますからね。
カナデ
カナデ
ねこす店長
ねこす店長
結成からかなり長いけど、長く続ける秘訣とかあるのかな?
何をしてもギャラが5分割…(ボソッ)
カナデ
カナデ
ねこす店長
ねこす店長
えっ、ソロとかで歌っても!?それヤバいね!!喧嘩にならないのか…?今度続き教えてよ!

 

Follow me!